こんばんは、岡野です。
今日は暖かい1日でした。
季節の変わり目、風邪などひかないようにお気をつけください。
さて、Newsやfacebookでもお知らせしていますが、
明日から、FOLK notebooks のNomad ShopがWandervogelにやって来ます。
ノート作りの道具を持って旅をするNomad Shop。
ノート作りの旅、ワクワクしてしまいます。
FOLK notebooksのホームページに、こんなことが書いてありました。
「1冊のノートがあります。
そこに何かを書きとめまっさらなページを埋めてゆく時間の中で
そのノートが単なる物ではなく、あなたの大切な存在になってくれる事を願って。」
私は何かを書くことが大好きです。
なので、ノートが単なるノートではなく、特別な物になる感覚というのが
とてもよくわかります。
何年も経ってから見返す時間も大好きです。
何の意味もないことでも、ただのいたずら書きや、雑な字でも、
アルバムを見返す時のように、そのころの記憶が蘇ったりします。
学生の頃の友達との手紙は、ノートの切れ端でしたが、まだ、大切にとってあります。
今度の休みにでも、探して読んでみたい気分になりました。
話はそれましたが、FOLKのノートは、箱に入っているので、
きちんととっておけます。
なので、またいろいろ書いて、大切にとっておこうと思います。
でも、今回はちょっとだけ、いつもより大切に使いたいな、と思っています。
「ちょっと特別なノート」、皆様だったら何に使いますか?

まずは表紙の色選びから、じっくり悩もうと思います。
そして、今日は金曜日なので、TRUWA TRUWAさんへ行って来ました。
今週のお花を紹介します。




Nomad Shop用に、お店の2階も少し、雰囲気が変わっています。
ノートを作りに、ぽかぽかの窓際でお話をしに、
今週末は、ぜひWandervogelへ遊びにいらしてください。