こんばんは、岡野です。

今日は太陽が出ていましたが、日陰は涼しく、過ごしやすい1日でした。
さて、昨日はWandervogelイベント第一弾、七夕バザーを開催しました。
朝は雨で、どうなることかと思いましたが、
前日に作ったてるてる坊主のおかげで、お昼ごろからはすっかりいい天気。
お客様もたくさん来ていただきました。
teruteru.jpg
出店してくれた方々、ご来店いただいた方々、本当にありがとうございました。
楽しい楽しい1日でした。
kobako-risu.jpg
小箱さん。
otogura.jpg
音蔵さん。
jam.jpg
ジャム猫さん。
yosozu.jpg
よろず屋さん。
parari.jpg
ぱらり書房さん。
kuralia.jpg
kuralia。
店内のポスター1枚のみの宣伝。
周りの皆様が色々協力してくださって、たくさんのお客様を迎えることが出来ました。
今までお店に来たことのない方も、バザーの後お店に立ち寄ってくださいました。
前橋の街もお祭りでにぎわい、楽しい時を過ごし、幸せな1日でした。
感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
そして今日の出来事。
今日はお店で「明かり」を楽しみました。
暗くなってから、岩塩のランプを灯しました。
akari01.jpg
光が透けて、とてもきれいです。
こっちのライトは影が幻想的です。
akari02.jpg
白熱灯のあたたかな光が、穏やかです。
明かり1つで、雰囲気ががらっと変わります。
なんだか少し、贅沢な時間を過ごした気分です。
そして、ホームページにも載せたのですが、新商品のトートバック。
デンマークのスーパーマーケットのキャラクター、イヤマちゃん。
今日自分用に買っちゃいました。
irma01.jpg
思ったよりたくさん入ります。
17インチのパソコンの鞄もすっぽりでした。
irma02.jpg
シンプルなので、なにかくっつけてもかわいいかもしれないですね。
店長に「1年2組 岡野」って刺繍しろと大爆笑されました。
でもちょっとかわいいかも、と思ってしまいました。
お値段もお手頃の¥2,100ですよ。
気になった方はぜひ、見に来て下さい。
明日は火曜日。お店はお休みをいただきます。
今週は水曜日も営業しています。
お気軽に遊びに来て下さい。