こんばんは、岡野です。
今日はまだまだ夏本番、昼間は暑かったですね。
夕方は涼しくなりましたが、気温差でばてないように、
よく食べて、よく寝てください。
さて、今日は本当に楽しい1日でした。
お店によく来てくださるお客様の紹介で来てくださったご夫婦。
お話をさせていただいたら、とっても楽しい方達でした。
ずっと笑っちゃいました。
楽しいお話をさせていただき、ありがとうございました。
その紹介してくださった方も遊びに来てくれました。
紙の話で盛り上がってしまいました。
私は紙ものが大好きで、雑貨屋さんに行ったりすると、
ついつい、かわいい紙を買ってしまいます。
そのお客様も、いっぱい持っているらしく、話が止まりませんでした。
今度、手作りポストカードを見せ合う約束しちゃいました。
どんなポストカードを作ろうか、考えるだけで楽しいです。
そして、夜、なんと福岡から!お客様がいらっしゃいました!!
福岡ですよ!お店始まって以来、1番遠い所からのお客様です。
夏の長期休暇を利用して、全国各地、フライターグの取扱店を巡っているんだそうです。
どこに行ったのか聞きましたが、覚えていられないくらい、
大阪、新潟、長野などなどを回って来て、前橋にも立ち寄っていただきました。
フライターグはリサイクル素材を使っているため、
全て1点ものなので、集め始めたら終わりがないですね!
いくつくらい持っているのかお聞きしたら、20個以上持っているということです。
うらやましいですね!
コレクションの写真も見せていただきましたが、かわいいものばかりでした。
Wandervogelでフライターグを取り扱ってなかったら、
群馬にも、まして、前橋にも、一生来なかったかもしれないと思いました。
前橋に来ていただいて、うれしい限りです。
好きなものを探す、見に行く、という目的があると、
行ったことのない土地、名前すら知らなかった土地に行くきっかけができるんですね。
パワーをたくさんもらえた気がします。
フライターグの仲間も全国にいるらしく、福岡から遠く離れた場所にも
お友達がたくさんいるみたいです。
同じものが好きだと、きっとすぐ仲良くなれるんでしょうね。
フライターグのバッグを2つ持っていらしたのですが、
カードケース(iPhoneケースをカードケースとして使ってました!)も、お財布も、
バッグからどんどんフライターグが出て来て、その度にわーわー騒いでしまいました。
そんなわけで、フライターグ好きなかたのお約束、
写真を撮らせていただきました!

真ん中がお客様です。
持っているMIAMI VICEをお買い求めいただきました。
両はじのものが店長の私物です。
くやしいことに、今日、私はフライターグではなく、イヤマちゃんトートで来てしまって
仲間入りできませんでした。残念!
写真も、私が入ったものより、3人のほうのがいいと言われ、却下されたのですが、
くやしいので載せちゃいます。

店長のピースがおもしろいですね。
こんな楽しい1日も終わり、明日はお店は定休日。
お休みさせていただきます。
また水曜日から、営業しておりますので、
フライターグ、気になった方はぜひぜひ、見に来てください。