こんばんは、岡野です。
今日は寒い1日でした。
明日からは天気は良さそうですが、気温が低くなっていくようです。
12月に入り、冬がやってきました。
暖かくしてお過ごしください。
さて、今日は、FREITAGの修理について、紹介しようと思います。
FREITAGは、トラックの幌を再利用して作られています。
なので、とっても丈夫。
ですが、毎日使うものです。角がすれてしまったり、
穴があいたりすることもあります。
そうなった場合、修理することが出来ます。
先日、ずっと使い続けた財布を、修理に出したい、という依頼を受けました。
持って来ていただいた財布は、かなり長い間使っていたもので、
穴があいたり、マジックテープがくっつかなくなったりしていました。
財布なので、新しいものを買ってもよかったのかもしれませんが、
直して使うことを選んだということでした。
FREITAGは1点ものですので、気に入った色、柄は、同じものは有りません。
なので、直してまた使える、というのは魅力ですね。
お客様にお願いして、修理前と修理後を紹介させていただきたいとお願いしてみたら、
快く承諾していただいたので、お見せしたいと思います。
まずは修理前。

表面のゴムがボロボロになってます。

折り目の部分が擦れたり穴が空いたりしています。

マジックテープもなにもくっつかなくなっていました。

側面も擦れています。

真ん中に穴が空いています。
と、かなり使い込んだ様子です。
では、修理後です。とてもきれいになりました。

切れてしまっていたゴムを交換してもらいました。

横もこんなにきれいになりました。

マジックテープも交換しました。


穴も塞がりました。
あんなに使い込んだ財布が、こんな風にきれいになって、ちょっと丈夫になって戻って来ました。
これからまだまだ使っていけそうです。
壊れてしまったり、破れてしまったりしてしまうと、
修理、というより、買い替えることを真っ先に考えてしまいがちですが、
気に入っているものを、こうやって直してこれからも使い続ける、
というのはステキなことだなと思いました。
まだまだ使えるようになったので、
ぜひずっと使い続けていただきたいな、と思います。
FREITAG、ちょこちょこと入荷しています。
今日はかっこいいJAMIEが入荷しましたよ。
ゴールドが入っているのはあまり見かけないので、
気になる方はぜひ、見に来て下さい。

JAMIE ¥15,444
クリスマスプレゼントにも良さそうです。