こんばんは、岡野です。

すっかり更新が遅れてしまいました。申し訳ありません。
今日はおかしな天気でしたね。
出かける時はいい天気だったのに、お昼過ぎころに土砂降り、
晴れたと思ったらまた雨が降って、夜はとても寒いです。
春は暖かかったり、寒かったり、忙しい天気が続きますが、
風邪などひかないようにご注意下さい。
今日、敷島公園に行って来たお客様に聞いたのですが、
桜はほぼ満開で、人がとても多かった、とのことでした。
私も帰りに前橋公園の近くを通ったのですが、
とてもきれいに桜が咲いていました。
咲き始めた、と思ったら、もう満開。
桜の季節は短いので、楽しみたいと思います。
そして今日は金曜日なので、TRUWA TRUWAさんへ行って来ました。
今週のお花を紹介します。
140404-02.jpg
クリスマスローズ。実はこれは先週のなんですが、まだまだきれいに咲いています。
つぼみが開いたので、載せてみました。
140404-01.jpg
スカビオサ。今回はまだ咲ききっていないものにしてみました。
140404-03.jpg
ラナンキュラス。そろそろ時期が終わってしまうそうでとても残念。
この写真を撮っている時だけ、陽が差しました。
140404-05.jpg
名前を聞くのを忘れてしまいました。
白くてふわふわしていてとてもかわいいです。
140404-06.jpg
クレマチス。TRUWA TRUWAさんが、クレマチスが出てくると、初夏を感じる、と言っていました。
去年クレマチスにはまってしまいましたが、こんなステキなのを見ると、
今年もはまってしまいそうです。
今週末は天気はいいものの、気温が低いみたいですね。
お花見に行かれる方、どうぞ暖かい服装でお出かけ下さい。