こんばんは、岡野です。

今日はお店のオープンの時間は、日差しがあり、ぽかぽかでしたが、
夕方になって、風が出できたと思ったら、雨が降ってきました。
雪ではなく、雨が降ると、春になったな、暖かくなったな、と思います。
桜ももうじき満開になりそうですね。
先日のブログでお伝えしましたが、今回のHANA展の同時開催をしてくださっている
ヤギカフェさんの新メニュー、アートな芸術的なスコーン(正式名称が違っていたらすみません!)。
ずっと食べに行きたかったのですが、なかなか行けずにいました。
昨日、店長がヤギカフェさんに行ってくるというので、
テイクアウトが出来るか聞いてもらって、もし買って来れたら買ってきて!とお願いしたところ・・・
テイクアウトできました!
そして、買ってきてもらいました!
そのスコーンがこちら。
0328.jpg
じゃーん!
ヤギさんがたくさん乗っています。
想像以上のかわいさに、食べるのがもったいなかったのですが、
食べないほうがもったいないので、いただきました。
さくさくしていて、スコーンにも木の実やチョコレートなんかも入っていて、
とってもとってもおいしかったです!
カフェ巡りでヤギカフェさんにお寄りの際には、ぜひ食べてみてください。
くせになりそうです。
そして、今日も「HANA展」にはたくさんのお客様にお越しいただきました。
週末はもちろんですが、平日にもたくさん来ていただき、とてもうれしいです。
店長が「やってよかった!」と言っていました。私もそう思います。
たくさんの方に作品を見ていただき、エイブルアートを知っていただき、
そして、Wandervogelにも、同時開催してくださったカフェにも足を運んでいただき、
毎日毎日うれしいな、という気持ちでいっぱいです。
0320-03.jpg
0320-04.jpg
0320-05.jpg
0320-08.jpg
HANA展も残すところあと2日。
なんだかもう少し、飾って、眺めていたいですが、今週末で終了となります。
この機会に、ぜひ見にきていただけたらと思います。
もうお越しいただいた方も、何度見てもすてきなので、のんびり眺めにお越しいただけたらうれしいです。
さて、今日は金曜日なので、TRUWA TRUWAさんへ行ってきました。
今週のお花の紹介です。
0329-01.jpg
淡い青のデルフィニューム。涼しそうな色です。
0329-02.jpg
濃い赤のラナンキュラス。「ドラマ」という名前だそうです。
深い色がドラマチックなのかもしれません。
0329-03.jpg
グリーンのバラ。エクレール。芽キャベツみたいでかわいいです。
0329-04.jpg
パンジー。新色らしいです。TRUWA TRUWAさんのパンジーは、色も形もすてきなんです。
とっても長持ちします。
そして、これはプレゼント、といっていただいちゃいました。
0329-05.jpg
花びらがうねうねしていてかわいい。蕾が四角いのもおもしろいです。
開催中の「HANA展」、今週末で終了します。
週末はお天気があまりよくないみたいですが、お花見がてら、お店にも遊びにいらしてくださいね。
3月最後の週末です。
すてきな休日をお過ごし下さい。