こんばんは、岡野です。
今日は風も弱く、ぽかぽかで穏やかな1日でしたね。
昨日の風で、広瀬川沿いでは大量の落葉が。
みんな竹ぼうきでお掃除していました。
大変な季節ですが、落葉掃き、がんばりましょうね!
さて、お店で開催中の写真展「TWOSOME」。
無事に1週間が経ちました。
何かと忙しくしていてブログの更新ができなくてすみません。
写真展に来てくださって、皆様がゆっくり写真を見て、
写真のお話をしたり、笑って帰っていただいたり、
写真展やってよかったな、と感じています。
すごくドキドキしていましたが、(今もしていますが)
写真を撮って、選んで、額に入れて、飾って、
それを見ていただけるって、とっても贅沢な経験だなーと思います。
毎日毎日、感謝でいっぱいです。
そして、昨日は木曜日でしたので、橋本さんが来てくださいました。
しかも、橋本さんの作品に写っているご夫婦も遊びに来てくださいました。
その他にも、たくさんのお客様にお越しいただき、とてもうれしく思います。
橋本さんはお話しするととってもおもしろい方なので、
昨日はほっぺが痛くなるほど、ずっと笑っていた気がします。
また来週も木曜日に来てくださるということです。
それからそれから、いつもお世話になっているヤギカフェさんが、
ケーキを作って来てくれました。
オレンジ風味のパウンドケーキ、とーってもおいしかったです。

そして、私の親友が、TRUWA TRUWAさんのお花をプレゼントしてくれました!
しかも、私の好みで作ってください、と頼んだそうです。
すごくうれしかったです。ありがとう!

本当に、間違いなく私の好みでびっくりです。
毎週お花を買いにいって、お花を選ぶと、絶対選ぶと思った、と言われる程、
私の好みをよーく理解していただいて、とてもうれしいです。
そして、今日は金曜日なので、私もTRUWA TRUWAさんへ行ってきました。
今週のお花を紹介します。

丸くてかわいいバラです。「ピアノ」というバラだそうです。
最近このバラは人気があるらしいですよ。

またまたダリア。今回はアップにしてみました。たまにはこんな写真も。
先週のより、小さいダリアです。赤と散々悩んだ結果、やっぱり白にしちゃいました。

今日はかわいい色のスカビオサがありました!
迷わず選んじゃいました。「ももこ」という名前がついているらしいです。
たしかに、ピンク、というより、桃色、のほうが似合う、淡くてかわいらしい桃色です。

そして、オオニソガラム。つぼみがいっぱいついていて、これからどんどん咲くそうです。
実はこのお花、以前買ったものと同じお花ということです。

これ、両方オオニソガラムなんですよ。
大きさが違うだけで、雰囲気が全然変わりますね。どっちもかわいいです。
あっという間にまた週末になってしまいました。
12月は忙しい時期ですので、余計に1日が早く過ぎていく気がします。
日曜日はとても寒いみたいですね。
空気も乾燥していますので、風邪などひかないよう、お気をつけください。
写真展もまだまだ開催中です。
ゆっくりした時間を過ごしに、ぜひお立ち寄り下さい。