こんばんは、岡野です。
今日はとても暖かい、というか、暑いくらいの陽気でしたね。
街の木々も、桜から新緑へと変わって、さわやかな季節になりました。
桜が終わったと思ったら、ハナミズキがとてもきれいです。
白やピンクの道を通るとなんだかうれしくなります。
最近友達に教えてもらったのですが、
ハナミズキは、アメリカに桜をあげた時に、お礼にもらった花なんだそうですよ。
ちょっとステキなエピソードだな、と思いました。
そして、昨日、お店にたくさんFREITAGが届きました。
なぜかというと、取扱商品を一部変更することになりました。
詳しくはNewsをご覧ください。
FREITAGの入荷は、どんな柄、どんな色が来るのか、
私たちもわからないので、いつもワクワクします。
しかも今回は大量なので、楽しいです。
今まで扱っていなかったリュックタイプのものも入荷しました。
ゴールデンウィークや夏休みの旅行なんかにもぴったりなサイズです。
よかったら見にきてください。
そして、今日は金曜日なので、TRUWA TRUWAさんへ行って来ました。
今週のお花を紹介します。

またまた名前を聞き忘れました。
今回はピンクの小さいものにしてみました。

すみません、これは名前を聞いて、長持ちのコツまで聞いたのに、忘れてしまいました。
葉っぱがふわふわで、水色のちいさい花が付いています。

変わったガーベラシリーズです。今回のは、花びらがくりんくりんしています。
色も淡いピンクでかわいいです。

クレマチス。本当にクレマチスはステキです。
いろいろな種類があって、どれもきれい。
蕾も、次から次へとぽんぽん咲きます。
今週末まで、天気がもちそうですね。
日曜日までは暑いくらいのいい天気になりそうです。
外に出るのがさわやかで気持ちのいいシーズンです。
ステキな週末をお過ごし下さい。