こんばんは、岡野です。

久々の更新になってしまいました。
いろいろとばたばたしてしまいまして、また皆様にご心配をおかけしてしまいました。
更新をしていないと、思いがけない方から、
ブログが全然更新されてないよ!と声をかけていただいたりします。
見ていただいているんだな、とうれしくも思いますが、
反省もちゃんとしています。
ばたばたも落ち着いたので、これからまたがんばりますので、
よかったら覗いてやってください。
さて、言い訳はこの辺りで終わりにさせていただいて・・・
ちょっと遅くなりましたが、先週の日曜日、
実はWandervogelは密かに1周年を迎えました。
来てくださった方や、お店の前を通られた方はお気付きかもしれませんが、
今、2階がかわいいことになっています。
0419-01.jpg
0419-03.jpg
1周年記念で作ったのですが、店長がしばらく飾ってくれるというので、
期間限定、ラブリーな空間になっています。
もうじき外してしまうと思うので、よかったら遊びに来てくださいね。
そして、先月開催したHANA展でお世話になった、たんぽぽの家の前橋までお越しいただいたスタッフの方から、
こんな素敵な贈り物が届きました。
0419-04.jpg
Wandervogel(渡り鳥)ということで、渡り鳥の手ぬぐいと、手紙。
手紙には前橋に来ていただいた感想など書かれていて、
とってもうれしかったです。
手紙って、気持ちがこもっていて、もらうととってもうれしいです。
また一緒に何かできたらいいな、と思います。
ありがとうございました。大切に使います。
Newsでもお伝えしていますが、今度はsuiranさんの本の展示会を開催します。
敷島でも11日から本の楽しそうなイベントが開かれます。
それに合わせての開催ですので、ゴールデンウィーク明けは、本を選んで、読んで、
癒しの時を過ごしたいですね。
では、最後に今週のお花の紹介です。
今週は新緑の季節なので、グリーン系を選んでみました。
0419-07.jpg
夢ほたる。名前もかわいいです。黄色がかった小さいお花が付いています。
0419-06.jpg
ムシカリ。白い小さいお花が付いています。山に咲く花みたいです。
0419-08.jpg
ピンクのバラ。普通のバラに見えますが、とっても香りがいいんです。
もう少しすると、丸く膨らんで咲くようです。
0419-05.jpg
マトリカリアという花ですが、名前が「たまごぴんく」というらしいです。
ピンクのたまごボーロに見えてきました。
絶対好きだと思った!と言われました。大きさも形もかわいいです。
それと、アイビーも買ったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。
春になり、TRUWA TRUWAさんのお店の中も暖かい色が多くなってきた気がします。
ちらほら、牡丹や藤の花も咲き始めていますね。新緑もきれいです。
週末は少し寒さが戻ってくるようです。
風邪などひかないように、暖かくしてお過ごし下さい。
それでは、素敵な休日を。