こんばんは、岡野です。

今日は肌寒い1日でしたが、風邪ひいてませんか?
お昼休憩に、着込みに帰るほどでした。
暖かくしてお過ごし下さい。
今日から読書週間が始まりました。
何度も言うようで申し訳ありませんが、
読書週間中の2週間、本をお買い上げいただいた方に
しおりをプレゼントしています。
今日お渡ししたお客様が、読みかけの本がある、といって、
その場ですぐ使ってくださいました。
とってもうれしかったです。ありがとうございました。
プレゼントのわりには、不格好なしおりですが、
よかったらもらってやってくださいね。
昨日のブログにも載せましたが、お店に本を置いてくださっている
suiranさんが、明日、高崎のMOTOKONYAさんで、1日古本屋さんを開くそうです。
明日は雨が降りそうなので、本を読みに行くのはお勧めですよ。
店長も私も、交代で行ってみる予定です。
さて、今日は屋久島が好きなお客様がいらっしゃいました。
以前お友達と旅行に行った際、とっても気に入ってしまったらしく、
なんと、お友達はその後、屋久島で暮らし始めたということです。
すごいですね。何か感じたんでしょうね。
旅行がきっかけで、そこで生活してしまうなんて、ちょっと憧れてしまいます。
興味津々でお話を聞いていたら、屋久島の本を貸してくださいました。
1番手前の白い本は、お客様が撮った写真のアルバムです。
とってもとってもきれいで、鳥肌が止まらなかったです。
1027-02.jpg
1027-01.jpg
しばらくお店に置いてあるので、興味のある方は見てみてください。
ため息が出ちゃう程きれいな場所です。
屋久島は、行ってみたいところですが、なかなか行けないでいます。
ものすごく遠いイメージがありますが、7時間くらいで行けちゃうらしいですよ。
羽田まで行ってしまえば、すぐみたいです。
日本もたくさんいい所がありますね。
まだまだ知らないことだらけです。
どこか、ステキなところをご存知の方、ぜひお話を聞かせてください。
あまり旅行をしない私なので、話を聞いて、旅行気分を味わいたいと思います。
明日は日曜日です。
気がつけば、もう今月最後の日曜日なんですね。
10月最後の日曜日、ステキな1日になりますように。