こんばんは、岡野です。

今日は夕方あたりから、一気に空気が冷え込みました。
風も出て、寒い1日でしたね。
あっという間に冬がやってきそうです。
さて、今日は、先日のブログで紹介させていただいた、
「100椅子展 暮しの中の名作たち」に行って来ました。
といっても、12時にはWandervogelに戻らなくてはならなかったので、
あまりゆっくりは出来ませんでしたが、
とてもステキな椅子を見たり座ったり出来て、とてもいい展示でした。
こんなにいい椅子がたくさん集まる機会もなかなかないと思うので、
お時間のある方はぜひぜひ、会場に行ってみて下さい。
会場自体もステキな建物でした。
昔の建物は、いいですね。雰囲気も楽しめますよ。
141116-01.jpg
141116-02.jpg
141116-03.jpg
Wandervogelからは、ADコア、カンディハウスの椅子と、ロッカディアのスツールを。
いつもお店にある椅子たちが、ステキな空間に飾られていて、感動しちゃいました。
141116-04.jpg
私はこんな感じの椅子が好きです。
低くて小さめのかわいい椅子。
141116-06.jpg
座り心地がハンモックみたいだよ、と教えてもらい座ってみると、
本当にハンモックみたいでした!
昼寝したくなる気持ち良さ。
141116-07.jpg
141116-05.jpg
会場の様子。
色も形も素材も、いろいろな種類の椅子があって、
見るだけでも楽しいです。
100椅子展、明日までです。マルシェもやっているので、楽しめますよ!
明日も寒いようです。少し暖かい身支度でお出かけしてみて下さい。
それでは、すてきな日曜日を。