こんばんは、岡野です。
今日はおかしな天気でしたね。
晴れたり曇ったり、突風が吹いたり、雨が降ったり・・・
夕方には急速に晴れましたが、空気がひんやりしました。
少し前の話なんですが、
小学校4、5年生くらいの男の子がご家族と一緒に来てくれました。
その子がとってもいい子で、お父さんに、お小遣いで何か買ってあげる、
と言っていたり、私とも仲良くしてくれたりしました。
その子が、おばあちゃんにプレゼントしよう!と、コースターを買ってくれたのですが、
首から下げた小さいお財布から、お小遣いを出し、
ばーちゃんだけじゃじーちゃんがかわいそうだ、と言って、
おじいちゃんの分まで買ってくれました。
きっと、おじいちゃんとおばあちゃんは涙が出ちゃいますね。
私まできゅんとしてしまいました。
そして、何より、その男の子が、照れくさそうに、うれしそうにしていたのが
本当にかわいくて、贈り物は、もらった人がうれしいだけではないんだな、
と、改めて思いました。
今度の日曜日は母の日ですね。
ちょうど贈り物な日がやってきます。
私は今日、TRUWA TRUWAさんに行った時に、かわいいラベンダーを頼んできました。
鉢植えのあじさい、と考えていたのですが、
今日行ったらとってもかわいい白のラベンダーがあって、
お母さんもきっと好き!と思い、決めて来ましたよ。
Wandervogelでおすすめは、こちらの鉢。

DomaniのFES ¥1,785
大きめのHANOI ¥2.520もあります。
Domaniの鉢はベルギーの花器メーカーで、全てハンドメイド。
なので、大きさも形も、みんな違います。
小振りなので、プレゼントにもぴったりです。
今日は少し話が長くなってしまいました。
最後に今週のお花を紹介します。




今週の土日は、敷島でイベントがあります。
たくさんの本屋さん、珈琲屋さんが来るみたいです。
天気もよさそうです。敷島公園はいるだけで気持ちがいいと思いますよ!
さわやかな季節、すてきな休日をお過ごし下さい。