こんばんは、岡野です。

まだまだ暑い日が続きますね。
体調はいかがでしょうか。
夏の楽しみの1つに高校野球がありますね。
前橋育英高校、すごいですね!ベスト8です!
やっぱり群馬の高校は応援してしまいますね。
このままがんばってほしいです。
さて、話は変わりますが、今日、空を気にしないでいたのですが、
窓に映った空がとってもきれいでした。
先日のブログで、残暑の話を少ししましたが、
うろこ雲、ひつじ雲は、秋に多く見られるらしいです。
実はうろこ雲とひつじ雲の違いがよくわからなくて、
いろいろ調べてみたのですが、「巻積雲」、「高積雲」のことで、
明確に区別する定義はないので、見た目で判断していい、とのことでした。
なので、今日の雲は、ひつじ雲にします。
これから、空気が乾いて、空が澄んできて、さまざまな雲が見えるようになる
ということです。
暑い毎日なので、秋が恋しいですね。
0818-01.jpg
それから、今週のお花の紹介をしていなかったので、紹介しちゃいます。
0817-01.jpg
0817-02.jpg
0817-03.jpg
0817-04.jpg
0817-05.jpg
余談ですが、蓮の茎を切ったとき、茎もレンコンよのうに穴があいているんですね!
ちょっとびっくりしたので、写真撮っておきました。
0817-06.jpg
不思議です。
明日は月曜日ですね。
お盆休みで連休だった方も多いと思いますが、
暑さに負けず、元気に1週間を過ごしましょう。