こんばんは、岡野です。

今日はお昼過ぎに、ざーっと雨になりましたが、
その後は雨もやんで、蒸し暑い1日になりました。
今日から4日間、前橋では七夕祭りが開催されます。
余談ですが、ブログのタイトル、いつも迷うのですが、
去年の今日、どんなタイトルにしたかな、と思って見返してみたら、
今日と全く一緒でした。
考えることが1年経っても変わっていないです。
七夕祭りは、地元のお祭りの中では1番親しみやすいんじゃないかと思います。
子どもの頃、1番行ったお祭りです。
初日は、平日ということもあり、出店も歩く人も少なめですが、
のんびりお祭り気分を味わうにはいいかもしれません。
というわけで、休憩時間、七夕祭りをちょっとだけ見に行ってきました。
お祭りに行く前にちょっと寄り道。
ご存知の方も多いと思いますが、お店のすぐ近くに、
monsoon donutsさんが、昨日オープンしました!
歩いていける距離に、おいしいお店ができて本当にうれしい!
さっそくお店にお邪魔して、揚げたてのドーナツを買ってきました。
お店もとってもステキで、今日は初挑戦で、ポテトのドーナツを食べました。
揚げたてドーナツ、クセになりそうです。
0704-02.jpg
そして、商店街をぐるーっとお散歩。
天気が回復して、暑くて大変でしたが、お祭り気分は楽しんできました。
0704-01.jpg
サザエさん!
0704-04.jpg
七夕の飾り付けもいろいろあっておもしろいです。
屋台がいっぱいあると、食に走ってしまいますが、
今日はゆっくり見ることができてよかったです。
そして、七夕祭りといえば、七夕バザー!
連日、Wandervogelから出品する商品が届いています。
外で商品の掃除をしていると、ご近所さんが話しかけてくれます。
何してるの?これは何?といって、楽しそうに山積みの商品を見て、
なつかしい、とか、すごいねー、なんて言ってくれます。
普段お店の中にいるとなかなかお話し出来ませんが、
ご近所さんとのふれあいが、とってもうれしかったです。
そして、今日の入荷分、私のお気に入りはこちら!
0704-03.jpg
古いトランクです。
色とか、使い込まれた感じとかがいいんです。
残念ながら、部屋が狭くて置き場がないので諦めます。
かわいい食器、小物、家具なども、たくさんあります。
レトロなテイストのものが好きな方にはたまらないかもしれません。
今回のバザー、期待していてくださいね。