こんばんは、岡野です。
ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか。
今年のゴールデンウイークは、寒い日が続いていますね。
毎年、半袖デビューはゴールデンウイーク中な気がしますが、
今年はまだまだ、長袖に上着な毎日です。
後日談になってしまいますが、昨日、毎月3日に開かれる
「弁天ワッセ」に少しおじゃましました。
ゴールデンウイークということもあり、
弁天通りはにぎやかでした。
仲良くさせていただいている、弁天通りの美容室valoさんが
フリーマーケットをするということで、
私も仲間に入れていただき、洋服やら靴やら雑貨なんかを売ってみました。
valoさんの店内で、しばらくの間、フリーマーケットのままにしておくらしいので、
ぜひぜひ、遊びに行ってみてください。
閲覧用の本もたくさんあるので、楽しい時間を過ごせると思います。
valoさんは、弁天通りの真ん中あたりにあります。
そして、こちらも後日談になってしまいましたが、
お店のバザーなどで出店してくださっている「小箱」さんが、
4月30日にオープンしました。
さっそく焼き菓子を買いに行ってきました。
とてもかわいい店内に、お菓子の甘い香りが広がっていました。
タルトとクッキーを買ってみました。
とってもおいしかったです!
ゴールデンウイーク、手みやげに喜ばれそうな焼き菓子がいっぱいありましたよ。
総社町、産業道路沿いのうな久さんのすぐ裏です。

そして、今週のお花の紹介です。

エクレール。グリーンのバラです。
新緑の季節にぴったり。そろそろバラもシーズンがやってきますね。

クレマチス。先日プライベートでお花を買いにいって、その時とても気に入ってしまって、
お店にも買ってみました。小振りなお花と、丸い蕾がかわいいです。

オオニソガラム。いつものものより、花の大きさが倍くらいあるでしょうか。
蕾が多いものを買ってきたので、これから咲いていくのが楽しみです。

名前を聞いてびっくりしたのですが、これ、スカビオサなんです。
大好きなお花で、よくブログにも登場しますが、種類が違うだけでこんなにもイメージが変わるんですね。
いつものはふわふわかわいい感じですが、こちらはちょっとかっこいいです。
今天気予報をチェックしてみたら、明日は暑くなりそうですね。
やっと初夏らしい、さわやかな晴天が期待出来そうです。
お出かけに最適な日になりそうですね。
ゴールデンウイークも残すところ後2日。
どうぞ、すてきな休日をお過ごし下さい。