こんばんは、岡野です。

今日も寒い1日でしたね。
昨日はふたご座流星群で、流れ星がたくさん見えたようです。
残念ながら、私は今日知ったので、見ることが出来ませんでした。
今日も少し見えるかな、と期待していたのですが、
天気が悪くなってしまって、星は見えませんでした。
さて、今日はいつもお世話になっている、
写真の大先輩が、写真展を見に来てくださいました。
にこにこしながら、じっくり見ていってくださいました。
私はどきどきでしたが。
うれしそうに写真を見ながら、岡野さんらしいね、と言ってくださいました。
勝手に褒め言葉にしちゃってますが、自分らしい写真って、
ちょっと目標だったりもするので、とてもうれしかったです。
そして、夜には、以前海ぶどうをくれた私の友達の同僚の方が、
おみやげを持って来てくださいました。
りんごジュースなんですが、レースのリボン付き。
1214-05.jpg
ほんのちょっと手を加えただけでも、もらうほうとしてはうれしくなっちゃいます。
明日いただこうと思います。ありがとうございました。
そして、今日は金曜日なので、TRUWA TRUWAさんへ行ってきました。
TRUWA TRUWAさんでは、お正月のお飾りを作っていて、まだ完成ではないらしいのですが、
かわいいリースが飾ってありました。
もうちょっと改善する、と言っていたのですが、すごくかわいくて、
こんなお正月飾りなら欲しい!と思いました。
まだ完成品でなかったため、今日は買いませんでしたが、
商品としてお店に並んだら、買ってこようと思います。
買って来たら、ブログで紹介しますのでお楽しみに。
そういえば、TRUWA TRUWAさんが写真展を見に来てくださった時、
今回展示してある写真の中で、私が1番気に入っている写真を、
これが1番すき!って選んでもらったんです!
花を愛する人に、1番気に入っている花の写真を選んでもらって、
本当に感激しちゃいました。
いつもお花を選ぶ時、どの子にする?どの顔が好き?って、
自分の子供のようにお花を持って来てくれます。
花が大好きなんだなーって、ステキだなーって、いつも思います。
今週のお花の紹介をしようとして、話がそれてしまいましたね。
ではでは、今週のお花です。
1214-02.jpg
写真展の最初の日に買ったのと同じバラにしました。
目を引く赤が、雰囲気に合ったので、またまた選んでしまいました。
1214-03.jpg
山帰来(さんきらい)。水に浸けなくてもいいということだったので、
階段の上の2階の入り口に。
クリスマスシーズンにぴったり、といったら、お正月にも合うよ、と言われました。
1214-01.jpg
淡いピンクの芍薬。
季節感はないですが、芍薬も大好きなお花なので思わず買ってしまいました。
以前上手に咲かなかった、という話をしたら、ちゃんと咲く、柔らかいものを選んでくれました。
近いうちに、きれいに咲いてくれるはずなので、楽しみです。
1214-04.jpg
コチア。クリスマスっぽいです。
こうやって、植物とかで季節を感じるのって、すごくいいです。
夜の雰囲気もまたよかったですよ。
写真は撮り忘れました。明日撮りますね!
というわけで、今週もきれいなお花に囲まれて、のんびり営業いたします。
写真展も残すところあと2日。
よかったら、見に来てやってください。